2008年10月10日
はなまる とくまる 筑前煮・サツマイモの甘煮等
はなまるマーケットのとくまる紹介された、筑前煮、サツマイモの甘煮等のレシピです。
筑前煮

<材料>※4人分
・サラダ油…大さじ1 ・鶏もも肉…1枚 ・ニンジン…1/2本 ・ゴボウ…1/2本 ・干しシイタケ…4枚
・コンニャク…1枚 ・レンコン…80g ・水…300cc ・顆粒だし…小さじ1
・酒、砂糖、醤油…大さじ2 ・みりん…大さじ2
<作り方>
(1)ニンジンを斜めに切り、野菜を手前に90度回してまた斜めに乱切るのを繰り返します。
(2)ゴボウは水にさらさずに乱切り、レンコンを厚さ1センチほどの半月切りにして水にさらします。
(3)干しシイタケを水で戻し、食べやすい大きさに切る。(戻し汁は後で使います)
(4)コンニャクをたたき、一口大にちぎり下茹でし、鶏もも肉は食べやすい大きさに切ります。
(5)鍋にサラダ油をしき、鶏肉の表面が白くなるまで炒め、切った野菜を1種類ずつ混ぜながら入れます。
(6)シイタケの戻し汁・水・顆粒だしを加えて煮立たせる。(この時、しっかりアクを取りましょう。)
(7)酒→砂糖を入れ、落し蓋をして5分煮てから醤油を入れ、落し蓋をして更に15分煮。
(8)みりんを入れてつやつやになったら出来上がりです。
サツマイモの甘煮
<材料>
・サツマイモ…1本 ・水…2カップ ・レモンスライス…3枚 ・砂糖…100g
<作り方>
(1)サツマイモを1cm幅の輪切りにして、水にさらし、ホーロー鍋にサツマイモがかぶる程度の水をいれ、レモンスライスと一緒に中火で煮込みます。
(2)沸騰したら弱火にして煮込み、イモが柔らかくなったらレモンを取り出します。
(3)砂糖を加えて煮詰めて出来上がりです。
サトイモとイカの旨煮
<材料・4人分>
・サトイモ…中12個 ・塩…適量
A{・だし汁…500cc ・酒…大4 ・砂糖…大3 ・ショウガ…1片}
・イカ…1杯 ・しょう油…大4 ・みりん…大1
<作り方>
(1)サトイモの皮を厚めにむき、半分に切り塩を振って揉み、水洗いしてザルにあげておいます。
(2)イカは腸をとって、皮をつけたまま胴を輪切りにし、げそはよく洗って2本ずつに切ります。
(3)鍋にサトイモとAを入れ、落し蓋をして中火にかけ沸騰してから10分煮ます。
(4)イカとしょう油を加えたら、再び落し蓋をして10分煮て、仕上げにみりんを加えて1分ほど煮たら出来上がりです。
※30分置くと味がしみ込んで美味しさがアップするのだそうです。
筑前煮


<材料>※4人分
・サラダ油…大さじ1 ・鶏もも肉…1枚 ・ニンジン…1/2本 ・ゴボウ…1/2本 ・干しシイタケ…4枚
・コンニャク…1枚 ・レンコン…80g ・水…300cc ・顆粒だし…小さじ1
・酒、砂糖、醤油…大さじ2 ・みりん…大さじ2
<作り方>
(1)ニンジンを斜めに切り、野菜を手前に90度回してまた斜めに乱切るのを繰り返します。
(2)ゴボウは水にさらさずに乱切り、レンコンを厚さ1センチほどの半月切りにして水にさらします。
(3)干しシイタケを水で戻し、食べやすい大きさに切る。(戻し汁は後で使います)
(4)コンニャクをたたき、一口大にちぎり下茹でし、鶏もも肉は食べやすい大きさに切ります。
(5)鍋にサラダ油をしき、鶏肉の表面が白くなるまで炒め、切った野菜を1種類ずつ混ぜながら入れます。
(6)シイタケの戻し汁・水・顆粒だしを加えて煮立たせる。(この時、しっかりアクを取りましょう。)
(7)酒→砂糖を入れ、落し蓋をして5分煮てから醤油を入れ、落し蓋をして更に15分煮。
(8)みりんを入れてつやつやになったら出来上がりです。
サツマイモの甘煮

<材料>
・サツマイモ…1本 ・水…2カップ ・レモンスライス…3枚 ・砂糖…100g
<作り方>
(1)サツマイモを1cm幅の輪切りにして、水にさらし、ホーロー鍋にサツマイモがかぶる程度の水をいれ、レモンスライスと一緒に中火で煮込みます。
(2)沸騰したら弱火にして煮込み、イモが柔らかくなったらレモンを取り出します。
(3)砂糖を加えて煮詰めて出来上がりです。
サトイモとイカの旨煮
<材料・4人分>
・サトイモ…中12個 ・塩…適量
A{・だし汁…500cc ・酒…大4 ・砂糖…大3 ・ショウガ…1片}
・イカ…1杯 ・しょう油…大4 ・みりん…大1
<作り方>
(1)サトイモの皮を厚めにむき、半分に切り塩を振って揉み、水洗いしてザルにあげておいます。
(2)イカは腸をとって、皮をつけたまま胴を輪切りにし、げそはよく洗って2本ずつに切ります。
(3)鍋にサトイモとAを入れ、落し蓋をして中火にかけ沸騰してから10分煮ます。
(4)イカとしょう油を加えたら、再び落し蓋をして10分煮て、仕上げにみりんを加えて1分ほど煮たら出来上がりです。
※30分置くと味がしみ込んで美味しさがアップするのだそうです。
Posted by はなまる at 09:55│Comments(0)
│とくまる